カテゴリー
読むべき本 我が家の体験談

情報収集の大切さ

 幼稚園受験は閉ざされた世界だと思います。知ってる人だけが知っている情報。個人塾はホームページもないし口利き、ご紹介でしか入室できません。また都市伝説みたいな噂やデマも多く、何を信じたらいいかわからない。(お母さま同士のおしゃべりの情報はあまり信じないでください。どんなに仲がいいお母さまでも、その方自身が誤った情報を信じていることもあります。デマを流そうとしているのではなく、結果的に間違えたことをあなたにお教えしてしまうかもしれません。)

 塾に通うことは、本当の情報を教えてくれる大事なツールとなります。個人塾に通えなくても、大手や中規模のHPがある塾ならば自力で見つけてお通いいただけるかと思います。

 また私自身参考にしたのが大手幼稚園受験塾、小学校受験対策をされている伸芽会が出版されている『私立・国立 有名幼稚園合格ガイド』です。最新版はもちろん、過去のものもメルカリで購入して過去問の傾向を参考にしました。こちら、噂でもなんでもなく、実際に塾に通われたて試験を受けられた方の情報を参考に事実のみが掲載されていますから傾向がきちんとつかめます。

 あとこちらのガイドブックの『インタビュー ボイスクリップ』というメモが、その考査の雰囲気をつかむのにとても参考になりました。どんな雰囲気なのかを事前につかんでおくことは非常に大切です。

 しつこくなりますが、事実だけを信じてください。