幼稚園受験の願書添削サービス
お子様の合格を目指し、丁寧でわかりやすいサポートを提供します。
これまでに学習院幼稚園、雙葉小学校附属幼稚園、白百合学園幼稚園、日本女子大学附属豊明幼稚園など、数多くの有名幼稚園で合格実績があります。
保護者さまの思いをしっかり汲み取りながら、「合格につながる願書作成」をお手伝いさせていただきます。
〈 サービスプラン 〉
プラン➀ 事前に準備した願書をさらにブラッシュアップするプラン
1. 60分の対面面談にて、事前にお書きいただいた願書を徹底添削。
2. 面談後、メールにてさらに2回まで修正やご質問に対応するサポート付きです。
こんな方におすすめ:
●志望動機や自己アピールの書き方に自信がない方
●書いた内容を第三者に客観的に見てもらいたい方
プラン② 1から書き方をじっくり伝えるプラン
1. 60分の対面面談にて、願書の構成や書き方をしっかりアドバイスします。
2. 面談後、メールにて2回までの添削やアドバイスを受けらるので、最終チェックまで安心です。
こんな方におすすめ:
●願書をまだ書き始めていない方
●初めての受験で何を書けばよいかわからない方
なぜこのサービスが選ばれているのか?
1. 高い合格実績:これまでの成功事例をもとに、各園の求めるポイントをピンポイントでアドバイスします。
2. 丁寧なサポート:保護者さまの気持ちやお子さまの魅力を最大限に引き出す添削で、合格を全力サポートします。
3. 柔軟な相談対応:面談後でもメールで気軽に質問・添削が受けられるので、初めての方でも安心!
幼稚園受験 模擬面接 サポート
「親子面接」「両親面接」で伝えるべきことを、しっかり練習しませんか?
幼稚園受験における面接は、保護者の言葉やお子さまの様子が選考の重要な要素となります。
普段とは異なる緊張感の中で、志望動機やお子さまの魅力をきちんと伝える準備をし、本番で自信を持って臨めるようサポートいたします。
〈 サービス内容 〉
1回60分で、徹底した練習&的確なフィードバックを行います。
親子面接 または 両親面接の練習と講評を、1セット15~20分×2回行います。
1回目の練習後に具体的な改善点をお伝えし、2回目で仕上げていきます。
講評では、お父さま・お母さまそれぞれの癖や話し方の改善点、志望理由の伝え方を丁寧にアドバイスします。
模擬面接をおすすめする理由
●特にお父さまに受けていただきたい理由
普段お仕事で面接やプレゼンに慣れているお父さまも、
「お仕事とお子さまの合否に関わる面接」は、全く違う緊張感があります!
ビジネスの場では流暢に話せても、幼稚園受験では“上手に話すこと”よりも、
「熱い志望理由」や「お子さまの魅力をしっかり伝えること」が何より大切です。
模擬面接を通じて、必要なポイントに的を絞った面接練習を行いましょう。
●お母さまにもぜひ練習をおすすめします
面接練習で自分の話し方や癖、苦手な部分を事前に把握すると、
本番ではぐっと自信を持って臨むことができます!
模擬面接後の講評は、具体的な改善策をお伝えし、最終調整に役立てていただけます。
なぜ模擬面接が重要なのか?
幼稚園受験では、願書だけでなく保護者の受け答えやお子さまとのやりとりも合否の要素となります。
面接で必要なことは次の3つです:
幼稚園に対する熱意や志望理由が伝わること
お子さまの個性がしっかりと言葉にできること
面接官に好印象を与えられる対応力を身につけること
事前練習で焦らず、余裕を持って面接に臨めるよう一緒にサポートさせていただきます!
合格をぐっと引き寄せる面接対策を、一緒に始めましょう。
お子さまの“第一歩”を、ぜひ私たちにお手伝いさせてください!
- 事前にご記入いただくご質問に合わせて、各ご家庭にあった対策内容で作成し、ご提案いたします。
- ご面談は、直接お会いしてお話させていただきます。(どうしてもオンライン希望という方はその旨をお問合せフォーマット備考欄へご記入ください。)
- 可能な限りお母様と短期集中でお話したいので、お母様おひとりのご面談のご調整をお願いいたします。
- ご妊娠中のお母様でも、受験年のないお子様のお母様でも、事前に幼稚園受験の準備をご検討されている方も、お気軽にお問合せください。
料金表
内容 | 料金 |
願書添削(添削2回まで) | 15000円 |
模擬面接 60分 | 15000円 |
トライアルご面談 30分×1回 | 5500円 |
スポットご面談 60分×1回 | 10000円 |
定期ご面談(3回) 60分×3回 | 29800円 |
定期ご面談(5回) 60分×5回 | 45000円 |